投稿者:kanak

10/10ページ

道端のお花でも…ツツジ、ツバキの花びら染め

  • 2018.04.24

まだ4月なのに、今年は暑い! 道端のツツジが満開でした!! 「かなこ」は、草花が大好きです(藤村香菜子って名前、めっちゃ草属性っぽい) 小学生の頃の自由研究で、庭の雑草図鑑を作ったなあ… 大学で染織を学んでからというもの、草木の化学反応に惹かれ、草木染めの先生をさせてもらうことが1.2ヶ月に1回くらいあります。 花びらでも染められる! 草木染めって、渋いイメージがある方もいるかもしれませんが、花び […]

「チイキ映え」する活動はいかが?書籍に掲載されました

  • 2018.04.22

世界一有名な「かなこ」書籍デビュー! (…偉そうにすみません…ブログタイトル強く出ておきながら気持ちチキン…) なんと医療と福祉の本です。 でも私の寄稿させてもらった項目は「アートとまちづくり」 様々な活動の事例紹介をしている本です。 あれも、これも、実は医療と福祉につながってる!!という。 医療と福祉に専門的な方も、地域活動、まちづくり界隈の方も、はたまた全然関係ないよという方も、 実際に動いて […]

「コミュニティデザイン」とは「宝の地図を描く」こと

  • 2018.04.22

ありがたいことに、ここ半年くらいの間、1月に1.2回、ゲストスピーカーや、プレゼンテーターとして、活動についてお話させてもらう機会をいただいています。   …世界一有名な「かなこ」に近づいたでしょうか…   それはさておき!まじめな話 私がお話させてもらう場所は、いわゆる「コミュニティデザイン」についてききたい人が多いように感じるので、今一度考えてみようかと。   「 […]

子宮内膜症 チョコレート嚢胞 治療の記録 手術後ー退院まで

  • 2018.04.10

手術が終わって、麻酔から醒めると、病室に戻っています。 身体には、色々な機器が繋がったまま 人工呼吸器 点滴 血圧計 脈拍系 血中酸素を測る機械 尿を溜める管 足に血栓が溜まらないようにするポンプ 身動き取れません 手術が終わって3,4時間たって、やっと少しずつ意識が戻ってきました。 意識が戻ると傷口が痛い。 痛み止めも点滴で投与してもらいました。 人工呼吸器はすぐ外れたけど、ほかが外れたのは、2 […]

腹腔鏡手術、チョコレート嚢胞治療のための、入院のおすすめ持ち物リスト

  • 2018.04.10

入院に際して 持っていくと良いものについて 書類など 筆記用具と印鑑 治療に向けて、同意書祭りです。 なにが行われるか説明をきいて、サインとハンコ。押しまくり。 とくに、入院の同意書が書けていないと入院できません。 保険証、国民健康保険限度額適用認定証 1ヶ月あたりにかかる医療費が、限度額を超えないようにできる、大変ありがたいお札。国民健康保険に入っている人はぜひ申請を。 身の回り品 下着 パンツ […]

子宮内膜症 チョコレート嚢胞 治療の記録 入院ー手術前まで

  • 2018.04.10

いよいよ手術! ここでは、入院してから手術にのぞむまでのことを書きます。 前日の朝、病院の窓口へ 入院の準備物をお忘れなく! 普通の宿屋のように、指定の部屋に通されます。 一服すると検査と説明がはじまります。 歯科検査 口内の洗浄 陰毛を剃る シャワーを浴びる 子宮の入り口を広げる施術 手術内容についての説明 同意書作成 輸血についての説明 同意書作成 術後についての説明 このようなイベントがあり […]

子宮内膜症 チョコレート嚢胞 治療の記録-手術準備

  • 2018.04.10

手術することにしたといっても、準備の検査で3回通院しました。 2018年1月下旬 手術決めてから1度目通院 執刀医とMRIの画像を見ながら相談。 やっぱ切ったほうがいいでしょうねーとのこと。 病巣が大きくなりすぎているとはいえ、卵巣は全摘しなくても良いくらいの大きさ。 腹腔鏡手術にしましょう、と提案。 腹腔鏡手術については、手術の記事で。 悪くなってない卵巣が温存でき、傷口が小さいため回復が早く、 […]

子宮内膜症 チョコレート嚢胞 治療の記録-発見から入院を決めるまで

  • 2018.04.10

子宮内膜症の一種、チョコレート嚢胞で、治療しています。 わりとよくある病気だそうなのですが あまり詳しく治療について書いたブログがなかったので 次に治療される方への参考になればと、書きました。 2017年12月 ここ数ヶ月、生理でもないのに下腹痛があったため、念のため産婦人科を受診することに。 腸炎、盲腸、卵巣出血で緊急入院したことがあるので、内科と少し迷いましたが。 婦人科ではエコーでも見てもら […]

京信 地域の起業家大賞 優秀賞受賞

  • 2018.03.22

2018年3月22日。地域の起業家大賞 優秀賞をいただき、授賞式がありました。 300人くらいいらっしゃったでしょうか、わざどころPONの事業についてお話しする機会も。ありがとうございます。 今後も、暮らしの中にある技に出会える扉がポンとひらく場所、育てていきます。 田舎で女子が楽しく働くには。 表も裏も、参考にしてもらって、起業チャレンジする人増えてってほしいなって思います。   京都 […]

田舎で起業した女子が健康で楽しく暮らすための忘備録、はじめます。

  • 2018.02.08

田舎で起業した女子が健康で楽しく暮らすための忘備録、はじめます。 世界一有名な「かなこ」こと 藤村香菜子です。 300万人都市から3万人都市に移り住み 事業を立ち上げて試行錯誤している27歳女子。 私の経験が誰かの力になればいいな、と 「ものづくりのまち」で 世界でひとつの技を持っている人たちと出会う時間。 その事をもっと広めたい、と とりあえずタイトルから 大きく打って出てみることにしました(笑 […]

1 10
PAGE TOP