京都の紅葉穴場!南丹で楽しむ紅葉狩りと雲海&近場で楽しむコツ
- 2019.11.24
- 季節と自然と健康
京都は紅葉真っ盛り!!
昔ながらの寺社仏閣、庭園が沢山あって、そこかしこで、特別拝観やらライトアップやら。
もちろん定番に綺麗ですが、人混みのなか電車にのって、並んで、ぎゅうぎゅう…はツライです。
そして、かなこも今年は、なかなか時間をかけて紅葉狩りに行くということができていません…
が、仕事の合間に一旦停車し、パチパチ撮影していたら、近場で十分楽しいのでは!?と思い至りました。
ドライブしてるだけで美しい、里の秋
もうね、いっそのこと、わざわざ出かけなくてもいいです笑
日々変わっていく、山の色合いが、キラキラ。
The里の秋!!!
田舎に住んでいてよかったと思う瞬間です。
京都から車で30分くらいで行ける紅葉スポット
んなこと言うても、まちなかにすんでるんだよ!という人へも朗報。
京都から車で30分くらいで行ける紅葉スポットです。
駅でぎゅうぎゅうと列が進むのを待っているならば、さっきの写真みたいな景色を見ながらドライブしてはいかがでしょうか。
道の駅や、湯の花温泉や、日吉温泉(スプリングスひよし、日吉山の家)をあわせて楽しむのもおすすめです♪
もちろん、わざどころPONに寄っていただいたらなお嬉しいです笑
亀岡城跡
JR亀岡駅すぐ。来年の大河ドラマ「麒麟が来る」の明智光秀が築いた丹波統治の拠点城です。
いまは石垣しか残っていませんが、大本教が管理をしていて、美しい庭園・霊場となっています。
この日は仕事で行けませんでしたが、植物園もある模様。またいかなくてはー
出雲大神宮
亀岡市、千歳町。元出雲として知られる出雲大神宮。紅葉するとカラフルになる山全体が霊場となっていて、プチハイキングも楽しいです。落ち葉アートもかわいい。
西光寺
南丹市八木町、吉富駅からすこし歩いて。高倉天皇ゆかりのお寺。府の無形民俗文化財「六斎念仏踊り」はまちの人たちに昔から愛され、脈々と受け継がれています。もうちょっと足を進めると、もくじきさんがいる「清源寺」と「蔭凉寺」もあります。こちらの2寺は参拝に予約が必要。
琴滝と玉雲寺
京丹波町にある、高さ43メートルの一枚岩を流れる滝!かつてこの地をおさめた須知城のお膝元です。夏の方が水量は多いそうですが、駐車場から滝に行くまでのもみじのトンネルが、年間通じて素敵です。
手前にある玉雲寺は曹洞宗のお寺。こちらのほうが紅葉としては綺麗かも。あわせて楽しめます。
たいへん珍しく洋服だ笑
早起きして雲海を楽しもう!
京都南丹…亀岡市と南丹市八木町では、この時期「雲海」が見られます。
世界で2番めに霧が濃いといわれる亀岡市(1番はロンドンらしいよ)
11月〜12月ごろ、昼前まで濃い霧におおわれます。
朝8〜9時くらい、近くの山に登ると…!
盆地にたっぷりたまった雲海!!!
動いている雲を見ていると飽きないです。
だんだん晴れていく様子も美しい。
「紅葉峠」で撮影しました。双眼鏡もあるよ。
ふもとの川の近くでは、幻想的な風景です。
お家で楽しむ、もみじ鉢
これから、だんだん南丹では落葉シーズンにはいります。
かなこはそんな落ち葉を拾ってきて、飾っておくのも好きです。
うつわは、吹きガラスの、工房風舎さん@南丹市美山町
敷物は、裂き織りで、染川淳子さん@南丹市日吉町
の作品
名もなきフラワーアレンジメントなので、もみじ鉢と名付けてみました笑。
もみじって、葉っぱが色づく総称なんですって。かえでだけがもみじではないよう。
南北に長い京都府。南の方は、紅葉これからだそうですよ!
京都のまちなかは大変込み合っている様子ですが、ほかにも綺麗なところが色々あります。
秋の京都を楽しんでいってくださいね〜〜